皆様、ごきげんよう。
本日は、現役公認会計士の“午後のひととき”についてお届けします。
ぶーたの夫は、基本的に在宅で仕事をしています。
※在宅ワークについては下記の記事もご覧ください。
在宅ワークですと、時間をフレキシブルに使うことができるがいいですね。
というわけで、今日はぶーたの息子のお迎えに行きつつ、公園に行ってきました。
公園では全力でボール遊びをしたり、おにごっこをしたりして遊ぶのですが、
ここでしっかりとぶーたの息子の体力を消耗させる(?)ことがポイントだったりします。
たくさん遊ぶと、お腹が空いて夕ご飯をしっかり食べてもらえますし、夜の寝かしつけがスムーズなります。
ぶーたの夫としても、いい運動になりますので一石二鳥です。
子どもって体力がありますよね。大人の方が先に疲れるくらいですからね。
疲れたし、そろそろ帰ろうかというときに、ふと空を見上げるとそこには、
昇り龍のような雲。
こんなの初めて見ましたし、とても神秘的でした。
そして、
虹も。虹といえばアーチ状になっていることが多いですが、これは一部だけが空に浮いているような感じで
とても不思議な感じでした。
ぶーたの息子と大自然から元気をもらいました。
お昼休憩した分、このあと気合いを入れて纏めて仕事しよう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう。