公認会計士の妻が作る料理シリーズが始まりました。
皆様ごきげんよう。AKI SANです。
実は年末に引越ししました。新居での生活も早1週間。だいぶ慣れてきましたねぇ。
今回の引越しに伴う最大のポイントは、ガスコンロになったことなんです!
ガスコンロだと、フライパンも土鍋もIH対応品に比べて安くていいっすよね。
前置きはさて置いて、妻の手料理紹介します。
1、ある日の朝定食
この味噌汁、味噌汁がとても美味しいんです。(一旦、右側のご飯とウインナーのことは、忘れてください。)
これは、隠し味によるインパクトが大きいです。
こちらが隠し味
↓
封切りのものですみません。これを入れると一味変わりますよ!
2、エビと青ネギのニンニク醤油パスタ
お箸と皿の大きさを比べてもらえれば、わかると思いますが、ダイエット盛り。
有機ニンニク、有機パスタ、愛と勇気が入っているそうです。アン○ンマンかよ。
3、バナナミルク
牛乳とばななと有機きび糖。
素晴らしいお味でございます。何がすごいってバナナが半分凍っているのです!それがいい具合にスムージーみたいになっています!まさに奇跡が起こっている!
バナナ×冷凍×ミキサー→バナナスムージーになる。
今日はここまで。
いかがでしたでしょうか。
うちの妻の料理自慢みたいになってしまいました。テヘペロ。
それではまたごきげんよう!